2018年08月16日
G36C給弾不良
マルイSTD G36Cが、マガジン差した最初の数発が給弾不良あるいはポロ弾携行…
分解点検するも目視では異常は発見できず…
想定される原因は…?
チャンバーパッキン⇒交換済み… 一応組みなおしはしたほうがいいかも?
ノズル⇒純正品 特に異常は見られない 交換となると純正品なら取り寄せ…
タペットプレート⇒消耗無し 試しにVER3用汎用品入れてみるのは手
ピストン⇒後方吸気の非純正が入っているので純正ピストンに戻すのは手かな…
マガジン⇒手持ちのノーマルマガジン4本区別なく発生 すべて弾上がりがほかの機種よりゆるい気がする…
うーん…ピストンとタペットプレートあたりをいじってみるかな
しかしなあ、Ver.3メカボは慣れていないからあまり触りたくない…
まあ、いいか!
そのうち直す
軽くて短いしとても扱いやすいけど…
マガジンポーチを選ぶのが悩みどころ

分解点検するも目視では異常は発見できず…
想定される原因は…?
チャンバーパッキン⇒交換済み… 一応組みなおしはしたほうがいいかも?
ノズル⇒純正品 特に異常は見られない 交換となると純正品なら取り寄せ…
タペットプレート⇒消耗無し 試しにVER3用汎用品入れてみるのは手
ピストン⇒後方吸気の非純正が入っているので純正ピストンに戻すのは手かな…
マガジン⇒手持ちのノーマルマガジン4本区別なく発生 すべて弾上がりがほかの機種よりゆるい気がする…
うーん…ピストンとタペットプレートあたりをいじってみるかな
しかしなあ、Ver.3メカボは慣れていないからあまり触りたくない…
まあ、いいか!
そのうち直す
軽くて短いしとても扱いやすいけど…
マガジンポーチを選ぶのが悩みどころ
2018年08月06日
サバゲー行った 暑かった
先週の土曜日にサバゲーに行った。
職場のサバゲー仲間と自分含め合計6名。
猛暑の中でのサバゲーで思った事を書き残しておく。
熱中症対策に、塩タブレットと2リットルの麦茶を持参(不足分は自販機で現地購入前提)
麦茶は前日の19時頃に冷凍庫に入れておいたのですが…出発時間の朝6時40分までに凍りませんでした…
1/3くらいしか凍っていない感じ。でもタオルで覆っておけばしばらくは冷えてました。
塩タブレットは時々なめておきました。
あとはセーフティの机にサーキュレーターを設置して風に当たれるようにしておきました。これは仲間から大変好評でした。延長コードも必要になります。
あとはとにかく無理せずサバゲーやることですかね…2ゲーム参加して1~2ゲーム休むくらいで遊んでました。
また、疲労や睡眠不足だと熱中症になりやすいようなのでサバゲーの前日は休みましょう。。
涼しいところでサバゲーしたい。
職場のサバゲー仲間と自分含め合計6名。
猛暑の中でのサバゲーで思った事を書き残しておく。
熱中症対策に、塩タブレットと2リットルの麦茶を持参(不足分は自販機で現地購入前提)
麦茶は前日の19時頃に冷凍庫に入れておいたのですが…出発時間の朝6時40分までに凍りませんでした…
1/3くらいしか凍っていない感じ。でもタオルで覆っておけばしばらくは冷えてました。
塩タブレットは時々なめておきました。
あとはセーフティの机にサーキュレーターを設置して風に当たれるようにしておきました。これは仲間から大変好評でした。延長コードも必要になります。
あとはとにかく無理せずサバゲーやることですかね…2ゲーム参加して1~2ゲーム休むくらいで遊んでました。
また、疲労や睡眠不足だと熱中症になりやすいようなのでサバゲーの前日は休みましょう。。
涼しいところでサバゲーしたい。
Posted by くさったみかん at
05:39
│Comments(0)