スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2019年10月22日

OTVアーマーの今と小物たち

OTV

こまごま買い込んで今のインターセプターボディアーマー(OTV)は写真のようになっています。
先日中古でTAC-T(タクティカルテイラー)のラジオポーチが売っていることをツイッターで相互フォローしている方のツイートで知り即購入してしまいました。
タクティカルテイラーのこのラジオポーチはミリフォトでもよく見かけますね。陸軍一般部隊だとこれかThales製のポーチが多いように感じます。

TAC-Tラジオポーチ

ポーチがあるのならば中身が必要ですね。買いました。

PRC-148


Z-tac製のPRC-148とブレードアンテナです。
安い割にソコソコいい感じの見た目してますね。ブレードアンテナはミリフォト調べるのめんどくさかったで…とりあえず想像力でてきとーに取り付けしています。固定しているわけではないのでいい取り回しを見つけたらすぐかえられます。

ふつーのアンテナの使用例も見かけたのでブレードアンテナいらないかな?と思ったのですが、無線機本体を前側に装備するなら少なくともエクステンションケーブルはあったほうが楽ですねww 顎とか腕にアンテナがゴツゴツぶつかりそうですw
ところでPRC-148のアンテナは使用用途で違うのを使っているんでしょうかね?運用面の知識は少ないのでイマイチ混在している理由がわかりませんね~

とりあえず前に購入してちょっぴりリアル化したレプリカH-250ハンドセットをそれらしくセットしています。
しかしアイコムコネクタが太くてPRC-148の開口部を通せない為、ダミーラジオの裏を通して特小無線はキャンティーンポーチにかくしてあります。一応PRC-148の内部リブをニッパーで切り取ってIC-4300を内蔵できるようにはしておきました。

しかしまあ、コネクタが無いと寂しいのでそのうち余裕が出来たら実物コネクタを再現したいですね。
ほんとはThalesのハンドマイクが欲しいですが、実物はちょっと高いしZ-tac製は例によってコードがカールコードじゃないので迷っています。
この辺より先にESBIやグローインアーマーの様な使用頻度の高いアーマー装備買った方が見た目的にはプラスですし…

無線機も沼ですね~  

Posted by くさったみかん at 23:31Comments(0)装備

2019年10月12日

SRC MP5K PDW CO2 難航中

MP5K PDW

台風着てますネ 千葉県北西部の我が家は現在はなんともありませんが雨風共に強くなってきています。

CO2 MP5Kですが難航しています。

ホップアップが非常に不安定で、30mのマトを狙えません。
改善を狙っていじっていますが難しいですね。

現在はパッキンをマルイGBB用を、押しゴムをマルイ電動用を入れています。
押しゴムは純正のままマルイGBBパッキンを入れたところ押しゴムが大きくかつ硬く、とてつもない強HOPになったため電動用を試したらちょうど良くなりました。

しかし不安定なHOPは改善できていません。
おそらく原因は海外製GBBにありがちな躓きHOPにあると思うのですが、自分の技術と道具で改善できる見込みが立っていません。

チャンバー内で2mm程度遊びがありますので、ノズルを延長するか、チャンバーを後退させるか、ですが、いいアイデアが出ないです。

先日は試験的にノズルのちょうどいいサイズのOリングを強力接着剤で張り付けてみましたが、やはり試射中に剥がれてしまいました。
ブローバックの衝撃に耐えられなかったのか、あるいは打ち切りストップの際にマガジンに当たる部分の衝撃が原因か…
所詮接着剤で固定だと限界があります。

しかしノズルは金属製でかつJP仕様化の為かなり絞られているため金属パイプを圧入するのは僕個人ではかなり厳しいです…
チャンバー(パッキン)を後退させる方法を考えてみるのが早いかもしれませんね…

UCP装備の軍拡もあるのでおいおいやっていきたいと思います。インナーバレルも交換したいので、予算を作ってからじっくり取り組みます。

  
タグ :MP5KCO2GBB

Posted by くさったみかん at 15:38Comments(0)エアガン