2018年12月08日

WE M16A1

それなりにベトナム戦争装備が揃ってアホカリにも参加し、エンジョイしていましたが、ナム装備で一番重要なモノが揃っていなくてモヤモヤしていました…

それは、M16A1です。M16は持っているのですが、G&P M16VNは空軍仕様のモデルであり、一般的なナム装備には合わないという悲しさ…
XM177E1なら将校やRTOであれば比較的持っていることがあったようですがやはりここはM16A1が必要だろう、と。

M16A1-1


買いました!!しばらく高価なお買い物はガマンですが…買っちゃいました~

WE M16A1です!!つまり、ガスブローバックライフルとなります!!

先月のマルイフェスでMTR16を空撃ちさせてもらったのですが、次世代電動ガンなんて目じゃないあの反動に惚れてしまいました。
以降ずっとガスブロライフルの入手を計画していたのです…
しかし、M16A1はマルイは当然モデルアップしていないので海外製のこちらを買ってみました。

M16A1-2
M16A1-3

GBBなので当然実銃の様にテイクダウン出来ます。また、テイクダウンピンも適度なテンション&抜け止めがあるおかげで必要な時にすぐ分解できます。
ボルトキャリアはずっしりとしていて取り出して眺めるだけで楽しい!!

ガスを込めて空撃ちしてみると、ガチン!!と肩にリコイルが来ます。これはすごい!!!この気温なのでフルオートは数発程度にしておきました。

さて、このWE M16A1は外装に欠点も多くあります。
他のサイトでも取り上げられていますが、
・ストックがA2のサイズとなっていて大きい
・A1だが三又ハイダー
となっています。
また、細かく見ていくと、(個人的に気付いた範囲で)
・キャリングハンドル回りの造形の違い(キャリングハンドル下部の形状が微妙に異なります)
・フロントサイトポストがA2以降の四角柱タイプ
・マガジンキャッチガードの形がチョット変?
・ショートマガジンのリブ形状違い
と、結構違う点もありますが、
リコイルが全部吹っ飛ばします!!!

M16A1-4
あ、国内流通品は無刻印です…
セレクター刻印はありますが、それ以外はまっさらとなっています。
あと、レシーバーの色がだいぶ黒いです。色味的にはクライタックアルファSDPくらい黒いです。

早速気になる点で簡単にできるところから変えてみました!

M16A1-5
フラッシュハイダーはKM規格製のスチールハイダーに交換しました。
個体によって異なる可能性がありますが、マズルは逆ネジとなっていました。

M16A1-6
ストックはG&PのWA用A1ストックが小加工で装着できます。ちょっと基部に段差ができますが…
小加工は、ストックの基部にある、レシーバーにはまり込む部分が大きいためニッパーでサイズを調整していきます。
数分程度でできますが、間違えて全部切り飛ばすと大変なのでレシーバーと見比べて慎重に切りましょう。

あと、WEBで調べるとベトナム戦争期のM16A1はストックの小物入れが無いタイプの様なのでそちらも再現しました。
M16VNに付属しているストックのバットプレートと交換してみました。

ストック固定ネジは純正、G&Pともに使用できませんのでとりあえずM5X20のプラスネジに交換しています。
マイナスネジの方がリアルなので、バッファーチューブをG&P製に交換してみましたが、バッファーチューブ基部が若干サイズが違うため、アッパーレシーバーと干渉しテイクダウンできなくなるため戻しました。
ネットショップでマイナスネジを購入するのも手ですね。

スリングスイベルが当時の物と形状が異なりますが、再現するのは大変そうなのでお手頃カスタムとしてはこのくらいかなと。
ストックは実部品も付くみたいですよ。

M16A1-7
電動のM16(画像奥側)と並んだ写真。やはり20インチバレルのARはかっこいいです。
というか、M16の初期グループはかっこいいです。

M16A1-8
そしてリアルサイズのこのグリップがとてもフィーリングがいい。
握っているだけで楽しくなります。

無刻印はやっぱり気になりますし、レシーバーの黒色も気になってしまい、結局加工に出すことにしました。
さっき発送したので今は手元には部品たちしか残っていません。
完成が待ち遠しいぜ!!

最後に実射性能ですが、外で撃っていないですしこの寒さなのでわかりません…
弾速は測りましたが、気温20度でマガジン加熱無し マガジンガス缶ともに常温保管で試射し、以下の結果となりました。

M16A1-9

最高47.06m/s最低16.19m/s 平均28.83m/s  18発測定

・・・・・・・・・・・

来年のナム戦イベントまでになんとか!がんばります!
あとは予備マガジン揃えないと…




同じカテゴリー(エアガン)の記事画像
PDW化したMP5K HC再び あと装備追加
G&P M5 RAS フロントセット購入&組み込み
E&C M16A1 グリップ交換
E&C M16A1は決定版A1に成りうるのか
E&C M16A1 電子トリガー 分解編
E&C M16A1 電子トリガー E&C M16A2 電子トリガーを購入
同じカテゴリー(エアガン)の記事
 PDW化したMP5K HC再び あと装備追加 (2024-03-06 14:52)
 G&P M5 RAS フロントセット購入&組み込み (2022-09-20 00:09)
 E&C M16A1 グリップ交換 (2022-02-21 22:32)
 E&C M16A1は決定版A1に成りうるのか (2022-02-10 00:15)
 E&C M16A1 電子トリガー 分解編 (2022-01-13 02:51)
 E&C M16A1 電子トリガー E&C M16A2 電子トリガーを購入 (2022-01-11 02:50)
Posted by くさったみかん at 19:30│Comments(4)エアガン
この記事へのコメント
はじめまして。
WEのガスブロ、良いですね!
ゲームで運用されるみたいなので、アドバイスとまではいきませんが、自分の経験から。
まず、バルブノッカーロックが折れます。そして、ハンマー、トリガー、ディスコネクターが材質の問題から直ぐ磨耗変形して作動しなくなるので、それぞれRATECKからスチールパーツがリリースされているので交換が必須です。
初速に関してはローディングノズルの下からガスルートを覗いてみて銀色のパーツが入っていたらNPASなので、初速の調整が可能です。付属品にL型のシルバーで先端に穴のあいたレンチが入っていれば、調整が可能ですよ!
Posted by どさんこどさんこ at 2018年12月08日 19:39
どさんこ様
はじめまして!コメント・アドバイスありがとうございます!
フレームが返ってくるまでに部品を揃えておきたいですね。NPASは入っていない様なので組み上げたらじっくり調整してみます。
Posted by くさったみかんくさったみかん at 2018年12月08日 20:56
WEは弄るとしっかり返ってくる鉄砲なので弄り甲斐がありますよね。
初期の頃はマルイのホップパッキンが使えましたが、今はバレル交換が必要だったと思います。
小加工で電動用が使えたと思います。
参考になれば幸いです。

しかし、A1いいなぁ…
Posted by どさんこどさんこ at 2018年12月08日 21:18
A1レシーバーはシンプルな造形でいいですよ!!
今はマルイパッキン使えないのは初めて知りました。インナーバレルは高価なのでなかなか悩みどころですね~ 大変参考になります!ありがとうございます!
Posted by くさったみかんくさったみかん at 2018年12月09日 00:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。